【ソーシャル・マーケティング】
「ソーシャル・マーケティング」とは、健康教育にビジネスのマーケ ティングの考えや技術を応用することをいいます。 なぜ応用が可能かというと、ビジネスのマーケティングも健康教育も、 「不特定多数の人に何かを勧めている」という点では、同じだからで す。 ビジネスのマーケティングでは、消費者に商品を勧め、健康教育では、 対象者に健康によい行動を勧めていることになります。 ですから、「いかに消費者を買う気にさせるか」というマーケティン グの考えが、「いかに対象者を健康行動へのやる気にさせるか」とい う健康教育に応用できるということです。 |